alldetoxlab

おばあちゃんの知恵袋医学

-帯電対策と大根療法でみるみる元気-





About

Story

おばあちゃんの知恵袋医学とは?

相澤まいの体験をもとに、大根療法と帯電対策、そこに加えて身近なアイテムを活用し、衣食住をできるだけ自然な、100年前の暮らしに近づくことにより”不調が消え、自分の力でみるみる元気になる方法”としてお伝えしています。原因不明の体調不良、体質と諦めていた不調、遺伝と思っていた疾患。それは日頃の食事と、家庭内の電気配線が理由かもしれません。
私は、健康のことを省みず、頭痛、生理痛、皮疹、花粉症、肩こり、冷え性、むくみ…さまざまな小さな不調はあったものの、遺伝や体質と諦めて、見て見ぬふりをして過ごしていました。
好き勝手に飲み食いをした結果、ついに全身に症状が爆発。医師にも一生付き合っていくようにと宣告され、膨大な費用をかけても、どんな治療をしても普通の生活に戻るこことはできませんでした。
試行錯誤の末に、私を治してくれたのは、西洋医学でも東洋医学でもなく、100年前の暮らしに戻る”おばあちゃんの知恵袋”のような手当でした。
そして全身の皮膚疾患から解放されただけでなく、頭痛、生理痛、、、などのさまざまな不定愁訴も消えたのです。
私の奇跡のような回復が、奇跡ではなかったことは、これまでご相談いただいた皆さまが証明してくださいました。病名、症状にとらわれず、日々の煩わしさや高額治療を手放す方法をお伝えしています。
栄養を摂るためにこれを追加する、というものではなく、都市伝説や陰謀論として扱われる電磁波の話でもありません。
便利と引き換えに飽食となり、家電がひしめき合い電気配線に囲まれた暮らしを、食事と電気、さまざまな暮らしの中の負荷を引き算していく提案です。
まだまだ元気な方も、不調を抱える方も、すべての方に届きますように。

Profile

mai aizawa 二級建築士/大根療法士

1986/06/25生まれ・長野県出身

多忙な社会人生活を過ごす中で、36歳のある日にアトピー性皮膚炎が全身に発症する。「大根療法」と「帯電対策」に出会い、3カ月で寛解。この経験から、現在は様々な悩みや症状に対して1500人以上の人々にアドバイスを行っている。

▶︎私の不健康な略歴
2006 コンビニ店長(肉や揚げ物、添加物)
2010 コンパニオン(お酒大量摂取・不規則な生活)
2011 デザイナー(パソコンまみれ・寝不足・お付き合いのお酒)
2017 建築士(お酒・コンビニ食・寝不足・パソコン)
2022/12 爆発
2023/01 ここから健康に投資スタート!様々な手法治療試すが寛解には至らず
2023/03 お金が底を尽いたところで大根療法と帯電対策に出会う
2023/06 寛解
2023/11 講演活動スタート(東京・大阪・京都・名古屋・長野・岡山) 
2024/11 書籍【不調を消したけば大根を食べなさい】出版
2025/11 amazon書籍18部門1位獲得
2025/04 amazon書籍19部門1位獲得

上部へスクロール